善福寺川清掃とふりかえり
8月31日(火)、善福寺川の学習に取り組む杉並区立井荻小学校6年生が清掃活動を行う授業のサポートに加わり、清掃活動後に体育館でのお話しの時間をいただきました。 ■善福寺川清掃 清掃場所は、水源である善福寺池の近くの最 … [続きを読む]
8月31日(火)、善福寺川の学習に取り組む杉並区立井荻小学校6年生が清掃活動を行う授業のサポートに加わり、清掃活動後に体育館でのお話しの時間をいただきました。 ■善福寺川清掃 清掃場所は、水源である善福寺池の近くの最 … [続きを読む]
各地のイベントなどで啓発ツールを活用いただき、報告をいただきました。 その様子を紹介させていただきます。 ◆ごみ実物パネル: (6)イベント会場で/2022年10月 (5)ステージイベントの中で/2022年8月 (4)ご … [続きを読む]
7月2日(金)江戸川区立篠崎第三小学校で、川ごみの出前授業を行いました。この日は6年生が学校近くの篠田堀親水緑道の清掃活動を行う予定で、その前に体育館でお話しの時間をいただきました。(雨天のため残念ながら清掃活動は後日 … [続きを読む]
5月14日(金)志木市立宗岡第三小学校4年生の2クラスで、「ごみはどうなってしまうの?」の出前授業を行いました。 宗岡第三小学校は、校舎のすぐ近くに新河岸川が流れ、新河岸川と荒川に挟まれたところに位置しています。 ■ … [続きを読む]
プレスリリース 2021年6月4日 「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」成立に際してのNGO共同提言 包括的な基本法を早急に制定し、プラスチック製品の大幅削減に向けた実効的な対策導入が必要 「減プラスチ … [続きを読む]
川でよく見かけるごみを掲載しているビンゴカードです。 ごみ拾いをしながらビンゴを行うと、ごみの種類が気になり、どのようなごみがあるのか気づきをサポートします。 ごみが多すぎない場所での、楽しく学びのあるごみ拾いでのご利用 … [続きを読む]
ごみ拾い活動の前後や、環境学習講座などで、川ごみを知っていただくために気軽にご利用いただけるものです。 私たちの生活から出たごみが、まちから川へと流れ込み、海へと流れ出ていること、川ごみを減らすために自分でできることなど … [続きを読む]
川や海のごみを直に展示してご覧いただくパネルを作成しました。 ごみになる前のイラストも加え、ごみの元も考えるものとなっています。 川岸や海岸で見られるものの中では、屋外関係のもの、飲食関係のもの、生活関係のものがあります … [続きを読む]
「川のごみを考える」をテーマにしたタペストリー型のパネルです。 私たちの生活から出たごみが、まちにあふれてしまうと、川へ流れ込み、川から海へと流れ出ています。 そのごみの影響や、川ごみを減らすために自分でできることを考え … [続きを読む]
●啓発ツールの貸し出し・配布物の提供について⇒
― NGOが共同提言する日本のプラスチック関連施策の在り方 ― 全国川ごみネットワークも一員である「減プラスチック社会を実現するNGOネットワーク」のメンバー、及び、賛同23 団体は、政府より2021年1月28日に示さ … [続きを読む]
境川(神奈川県藤沢市) 主な対象:一般(ごみ拾いイベント参加者) 今年らしいごみの要素を加えた川ごみビンゴカードを利用してのごみ拾いウォーキング。ビンゴカードがあることによって、ごみの種類・内容を気にしながら拾います。[ … [続きを読む]
桂川(山梨県富士吉田市、西桂町) 主な対象:一般(釣り人、地域住民) 清流を守るために釣り人が地域住民にも呼びかけごみ拾いを行っています。ごみ拾いのあとには、パネルを見ていただきながら、川ごみに関するミニセミナーを行いま … [続きを読む]
佐久島(愛知県 三河湾) 主な対象:委員会メンバー(地域住民、行政等) 海での現地視察をする際に、ごみ学習会の時間を設け、ごみ対策に関する意見交換。その後、川ごみビンゴカードとその改良版を活用してごみ拾いを行いました。[ … [続きを読む]
=== 本教材は、消費者教育教材資料表彰2021((公財)消費者教育支援センター 主催)において、優秀賞をいただきました! === 海洋プラスチックごみの問題を多くの方に伝え、プラスチックに過度に頼らず、適切な管理をする … [続きを読む]