SPECIAL CONTENTS

水辺のごみ見っけ!〜全国水辺のごみ調査〜

水辺のごみ見っけ!〜全国水辺のごみ調査〜

水辺でごみを拾い、調査項目の個数を数え、報告する「全国水辺のごみ調査」を実施しています! 全国から集まる結果を集計し、ごみの散乱防止、水辺の環境保全に役立てます。ご協力お願い致します。★2023年も4月から調査期間中です。ご協力よろしくお願いします★

more info

川ごみサミット

川ごみサミット

川ごみ問題の根本解決に向け、全国の河川・海洋環境保全に取り組む市民団体や、個人、行政担当者、民間事業者、研究者など多様な主体が一同に集い、情報・意見交換をします。★昨年度は2023年1月28日(土)にオンライン併用で開催しました★

more info

INFORMATION

New

韓国川の日大会に参加しました

8月17-19日に、韓国で開催された 韓国川の日益山(イクサン)大会に、全国川ごみネットワークも参加し、発表してまいりました。   大会参加の報告を簡単ですが掲載しました。 ⇒ 韓国川の日益山(イクサン)大会の報告    … [続きを読む]

New

水辺のごみ見っけ!の報告を掲載しています

水辺のごみ見っけ!(全国水辺のごみ調査)2023の報告が各地から届いています。 写真も送信いただいた報告については、(全てではないですが)できるだけ皆さまにも紹介してまいります。 以下の報告を本ホームページで紹介しました … [続きを読む]

New

川ごみ学習ポイントブック[第2刷]を作成しました

川や海のプラスチックごみ削減の「語り部」となり、 これからの未来を担う子どもたちや地域の方々に「出前講座」を実施していただけるように、 「伝えるのはあなた 未来のために知っておきたい川ごみの話  ~川ごみ学習ポイントブッ … [続きを読む]

New

《報告》ニッポン消費者新聞に掲載

全国水辺のごみ調査についてニッポン消費者新聞(5月1日号)に掲載いただきました。 近年はレジ袋が減少し、カップ型飲料容器ごみが増えたこと、調査地点過去最多。 海のプラスチックごみを減らすためにも身近な水辺で拾うことが大切 … [続きを読む]