川ごみサミットとは

川ごみサミット
全国の河川・海洋環境保全に取り組み、市民団体や個人、行政担当者、民間事業者、研究者など、多様な主体が一同に集い情報・意見交換をします。
川ごみ問題の根本解決のための現状分析と流域保全の具体的方策の検討を深めることを目指します。
  

第8回川ごみサミット

2023年1月28日(土)に、≪川で拾ったごみの行方を考える≫をテーマに、
東京にてオンライン併用で開催しました。
川ごみ処理に関する諸問題改善のための制度や工夫など、市民、自治体、行政、事業者、学者等とともに情報・意見交換をしました。

  [報告]第8回川ごみサミットの報告書ができました

  [報告]参加者アンケート結果

  [報告]第8回川ごみサミットの動画(期間限定)と質問回答

  [報告]当日発表資料

  第8回川ごみサミットのご案内(開催概要) 

第7回川ごみサミット

2021年12月19日(日)に、東京にてオンライン併用で開催しました。
今回のテーマは、
《市民と河川管理者が協働で川ごみ対策に取り組むために
    ~川ごみ対策事例集と川ごみマップの活用~ 》

各地の河川管理者からリレー報告をいただき、
川ごみ対策を進めるために私たちは何ができるのか?
どのような取り組みが必要なのか?などを一緒に考え意見交換を行いました。
 
  [報告]第7回川ごみサミット報告書ができました

  [報告]参加者アンケート結果と質問回答

  《速報》第7回川ごみサミットを開催しました

  [報告]当日発表資料と参考資料
 
  第7回川ごみサミットのご案内(開催概要)
 
 

第6回川ごみサミット

コロナ禍となる今回は、2021年2月20日(土)に東京にてオンライン併用で開催しました。

≪町から川から考えよう~使い捨てプラスチックの発生抑制≫をテーマに
川ごみ対策のために何ができるかなどを、市民、企業、自治体、行政、学者等
さまざまな方々とともに前向きに考えました。

  [報告]第6回川ごみサミットの報告書ができました

  [報告]第6回川ごみサミットを開催しました

  [報告]第6回川ごみサミットの動画を公開
 
  第6回川ごみサミットのご案内(開催概要)

第5回川ごみサミットinとくしま

2019年は、11月9日(土)に、吉野川流れる徳島県で川ごみサミットを開催しました。
日本三大暴れ川として名高い利根川、筑後川、吉野川の交流活動も加わり、さらに広がりのある開催となります。

テーマは、≪流域で課題解決を目指す≫
徳島県内および全国のさまざまな団体、行政などから事例紹介いただき、参加者皆で意見交換などを行い、これからの水辺のごみ問題の解決に向け共に考えました。
 
  [報告]第5回川ごみサミットinとくしまの報告書ができました
 
  [報告] 新聞掲載記事の紹介
 
  [報告]第5回川ごみサミットinとくしまを開催しました
 
  [報告]当日発表資料
 
  第5回川ごみサミットinとくしまのご案内(開催概要)

川ごみサミットのこれまで