《報告》多摩川探検隊

 2022年9月22日、多摩川(東京都世田谷区)で、NPO法人砧・多摩川あそび村が地元の小学校3年生の多摩川探検授業を実施する際に、ごみグループのリーダーとして子どもたちのサポートをしました。 ■興味のあるグループに分か … [続きを読む]

《報告》数えるごみ拾い

  2022年7月24日、黒目川(東京都、東久留米市)で、都立久留米西高等学校の生徒を中心とした清掃活動を開催しました。 ■活動前の説明  事前に、学校の視聴覚室において、ごみ拾いの意義や実施方法を、参加予定の生徒と先生 … [続きを読む]

《報告》ウェルカメよっかいち

  2021年10月3日、三重県四日市市の吉崎海岸で実施された「ウェルカメよっかいち早朝清掃」(主催:楠地区まちづくり検討委員会、共催:四日市ウミガメ保存会)で川ごみの話をする機会をいただきました ■ウミガメが産卵する海 … [続きを読む]