川ごみサミット亀岡保津川会議の報告書ができました
3月4日(土)に開催した 第3回川ごみサミット亀岡保津川会議の報告書ができました。 プログラム、当日の様子、発表・パネルディスカッション内容などを簡単に紹介しています。 全ページカラー、28ページの小冊子です。以下をダウ … [続きを読む]
3月4日(土)に開催した 第3回川ごみサミット亀岡保津川会議の報告書ができました。 プログラム、当日の様子、発表・パネルディスカッション内容などを簡単に紹介しています。 全ページカラー、28ページの小冊子です。以下をダウ … [続きを読む]
3月4日(土)亀岡市にある京都学園大学亀岡キャンパスにおいて 第3回川ごみサミット亀岡保津川会議を開催しました。 当日は、55名が参加し、事例報告、グループ討議、パネルディスカッションを行い、 川ごみを削減し、人も魚も喜 … [続きを読む]
今年は、会場を京都府亀岡市に移し、”美味しい魚が食べられる川”をテーマに開催します! 皆様のご参加をお待ちしています。 ■日 時:2017年3月4日(土) 12:30~18:00 ■会 場:京都学 … [続きを読む]
丹波の山中に源を発し、京都や大阪へと流れる保津川(桂川)は、古くより豊かな丹波の木材を筏流しで運ぶ、水運の川でした。特に794年の平安京遷都以降、筏流しはより盛んになり、流域の村々は川湊として大いに栄えました。また、16 … [続きを読む]
保津川には世界中でもここと岡山県でしか確認されていない国の天然記念物「アユモドキ」をはじめ、確認されているだけでも53種類の魚が生息しています。日本最大の湖である琵琶湖にすむ魚が約60種類であることからも、保津川の生態系 … [続きを読む]
美しい保津峡にも、1990年代半ば以降、大量のプラスチックごみが流れ着くようになりました。その多くはペットボトルや食品トレイ、レジ袋など生活ごみです。こうした事態に最初に立ち上がったのが保津川下りの船頭さんたちでした。保 … [続きを読む]
3回目となる今年度の川ごみサミットは、初めて東京を離れて京都府亀岡市で開催します。急流を下る保津川下りで知られる保津川が市内を貫くように流れる亀岡市は、内陸部の自治体としては全国で初めて海ごみの発生抑制に取り組むことを市 … [続きを読む]
川のごみの中でも圧倒的に多いのが、ペットボトルや食品トレイ、包装フィルムなどのプラスチック類です。こうした傾向は、日本中の河川に共通する問題でもあります。NPO法人荒川クリーンエイド・フォーラムの調査によると川でのペット … [続きを読む]
川ごみサミット翌日(3/5(日))は、「保津川の日」のイベントにぜひご参加ください。亀岡市では平成24年8月に開催した第10回海ごみサミット2012亀岡保津川会議を記念して毎年3月第一日曜日を「保津川の日」として、多くの … [続きを読む]