全国川ごみネットワーク

あなたの力が、河川の環境を大きく変えます

Tweet
  • HOME
  • 団体について
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 川ごみサミット
  • 活動内容
  • 川ごみ関連情報
  • リンク
  • お問合せ

4/27,5/18 大和川で清掃活動(大阪市立新北島中学校科学技術部)

2018年5月31日
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 活動報告

大阪市立新北島中学校科学技術部より、4月と5月の回収調査報告をいただきました。 いずれも、大和川の河口近くでの活動です。 4/27(約20m) ペットボトル 27個/レジ袋 1個/カップ型飲料容器 0個 5/18(約20 … [続きを読む]

4/21 空堀川 第33回クリーンアップ(空堀川を考える会)

2018年5月31日
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 活動報告

4月21日(土)、東京都東大和市を流れる空堀川で、 空堀川を考える会主催の定例のクリーンアップが実施されました。   行政・自治体では、東京都北多摩北部建設事務所工事第二課、東大和市環境課、 他にも地元の企業や市民団体な … [続きを読む]

4/15 瀬田川で 清掃活動(淡海を守る釣り人の会)

2018年5月31日
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 活動報告

4月15日(日)、琵琶湖から流れる瀬田川の唐橋公園周辺(滋賀県大津市)で 淡海を守る釣り人の会が第13回清掃活動を実施されました。 (クリックで拡大)   あいにくの空模様のところ、予定開始時間を遅らせての活動実施。 ラ … [続きを読む]

4/7 和泉川で、川そうじ・川あそび(瀬谷環境ネット)

2018年5月31日
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 活動報告

4月7日(土)、横浜市瀬谷区の和泉川で、瀬谷環境ネットが実施された 活動で、水辺のごみ見っけ!にも取組み、報告くださいました。 子どもたちもいっしょに、網とトングとバケツを持って川に入る光景は 気持ち良さそう! 集めたご … [続きを読む]

3/25 多摩川クリーンアップでごみ分類(とどろき水辺の楽校)

2018年5月31日
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 活動報告

とどろき水辺の楽校(神奈川県川崎市)が 3月25日に活動された『多摩川クリーンアップ・焼き芋大会』のようすを ご紹介くださいました。 雲ひとつない青空に見ごろを迎えた桜がとっても気持ちの良い河川敷。 今回は、川崎市中原生 … [続きを読む]

8月11日 夏休み中の小学生も一緒に活動(長野県下諏訪町)

2017年9月27日
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 活動報告

諏訪湖で、30年以上にわたり、ほぼ毎月湖岸清掃を続けている 下諏訪町諏訪湖浄化推進連絡協議会さんは、 8月11日の「諏訪湖クリーン祭」で、地域の小学校も一緒に活動しました。 (クリックで拡大)   ■事前学習でごみや水質 … [続きを読む]

5月28日 釣り人による清掃活動(滋賀県大津市)

2017年9月25日
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 活動報告

3月の活動に続き5月28日にも、釣り人による清掃活動(淡海を守る釣り人の会)さんが琵琶湖で活動されました。 今回は琵琶湖から流れ出る唯一の河川である瀬田川、有名な「瀬田の唐橋」が掛かる瀬田川の左岸にある「唐橋公園」付近で … [続きを読む]

6月には、北海道から高知までの50地点以上で調査実施

2017年7月9日
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 活動報告

6月4日を中心とした「身近な水環境の全国一斉調査」の水質調査と一緒に、 「水辺のごみ見っけ!」が多くの水辺で取り組まれたました。 既に、事務局に報告が届いているだけで、 6月実施分では北海道から四国までの50地点となりま … [続きを読む]

隅田川の両岸で計約200名でクリーン作戦(東京都 隅田川)

2017年6月17日
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 活動報告

☆第12回隅田川クリーン大作戦☆ 6月17日(土)、隅田川の両岸の約8kmのテラス・緑地帯を、上流側の右岸・左岸、下流側の右岸・左岸の4ルートに分け、歩きながらゴールの公園までの清掃が行われました(1ルート平均約4km) … [続きを読む]

川中、水面でも調査~恩智川・谷田川(大阪府大東市)

2017年4月29日
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 活動報告

寝屋川に通じる大阪府大東市の恩智川、谷田川で4月29日に清掃活動が行われました。 「山と河川と海のつながり」として、 森づくりクラブから、大学生まで様々な団体が連携して活動されています。 ■谷田川では、川の中に入り活動 … [続きを読む]

独自調査項目を加え、分析も(長野県下諏訪町)

2017年4月16日
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 活動報告

下諏訪町諏訪湖浄化推進連絡協議会(湖浄連)では、 毎月の湖岸清掃をはじめとする様々な活動に30年以上取り組まれています。 昨年の「水辺のごみ見っけ!」スタートとともに、清掃活動にごみ調査も加え、報告いただいています。 ■ … [続きを読む]

釣り人による清掃活動(滋賀県草津市)

2017年3月20日
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 活動報告

3月20日 滋賀県草津市の琵琶湖の湖岸緑地において清掃活動が行われました。 琵琶湖でも南湖の東岸地区は、冬の北西の風に乗ってきたごみが多く漂着し溜まる場所。 ■複数の活動団体が協力 この日の活動は、琵琶湖で釣りを楽しんで … [続きを読む]

最上川の計53ポイントで調査(山形県 最上川)

2016年12月18日
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 活動報告

山形県の最上川では、全域で「水辺のごみ見っけ!」に取り組まれました。 美しい山形・最上川フォーラムさまから、最上川とその支流の全53ポイントの調査結果をまとめて報告いただきました!(⇒[美しい山形・最上川フォーラム]へリ … [続きを読む]

ほぼ毎週!の調査結果(神奈川県 寒川町)

2016年12月4日
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 活動報告

神奈川県寒川町の目久尻川からの嬉しい報告が届きました。 6月の調査開始から11月まで、ほぼ毎週となる全26回の調査報告です。 約50m区間での目視調査とのことですが、 ほんの5日ほどでも見られるゴミの数がとっても違ってい … [続きを読む]

児童館の子どもたちが毎月調査(埼玉県 小川町)

2016年10月9日
  • 活動報告

埼玉県の小川町児童館こどもエコクラブさんから 今月も「水辺のごみ見っけ!」の報告が届きました。 今回は活動の写真も添えて送付いただきました! ■ごみが少なくなってきている! 児童館の近くを流れる槻川(荒川水系)の500~ … [続きを読む]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
  •            水辺のごみ見っけ報告フォーム
  • 水辺のごみ見っけ
  • 川ごみサミット
  • 団体情報
  • リンク
  • Facebook
全国川ごみネットワーク
 
ページのトップへ

Contents

  • HOME
  • 団体について
  • 水辺のごみ見っけ!
  • 川ごみサミット
  • 活動内容
  • 川ごみ関連情報
  • リンク
  • お問合せ

Project by

全国川ごみネットワーク All Japan River Litter Network
Mail
Copyright © Kawagomi Network All rights reserved.